コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

魚津市立星の杜小学校

  • 学校紹介
    • 学校要覧
    • 校歌・校章
  • 行事予定
  • 魚津市木材を利用した学校事例
  • お知らせ
  • 学習リンク集
  • 治癒証明書・治癒報告書
  • いじめ防止基本方針
  • 校舎建築工事
    • 南棟・北棟 新築工事
    • 南棟・北棟 新築工事スライド
    • 西棟 新築工事
  • コミュニティ・スクール

星の杜日記

  1. HOME
  2. 星の杜日記
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

市教委からのお知らせ

魚津市教育委員会からのお知らせです。 魚津市教育委員会では、コミュニティ・スクール導入に向けて準備を進めています。 令和6年度中にすべての小中学校に導入する予定です。(年度当初にスタートする学校と2学期中にスタートする学 […]

2023年12月19日 / 最終更新日時 : 2023年12月19日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

12/19 人権教室(3年)

本日、3年生が人権教室に参加しました。 この教室は魚津人権擁護委員協議会魚津地区委員会が開催しています。

2023年12月13日 / 最終更新日時 : 2023年12月13日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

12/13 ショート集会

本日、星の杜タイムにショート集会が行われました。 今日は企画委員会が「魚津市子どもの権利条例」の紹介や人権について発表をしました。 劇も取り入れるなど工夫していました。 子供たちは友達との正しい関わり方について学びました […]

2023年12月8日 / 最終更新日時 : 2023年12月8日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

12/6 学校保健委員会(4~6年)

12/6(水)に学校保健委員会があり、4~6年生が参加しました。 はじめに保健委員会の児童がアンケート結果を含めた発表を行いました。 次に、富山大学 学術研究部疫学・健康政策部 助教 立瀬 剛志先生から「メディアとの付き […]

2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

11/29(水)木育ワークショップ(4年)

11/29(水)に4年生が木育ワークショップを行いました。 毎年、大切に木の学校を使っていくために、4年生が外壁の塗装塗りを体験しています。 今年度はきらめき広場周辺の外壁を塗装しました。

2023年12月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

11/28 いのちの授業(5年生)

11/28(火)、講師に助産師の酒井照枝さんをお招きし、5年生がいのちの授業を受けました。 いのちの授業の後には、家族からの手紙を読みました。家族の気持ちが伝わり嬉しそうでした。

2023年10月31日 / 最終更新日時 : 2023年10月31日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

小学校教育課程研究集会の指導案をアップしました

小学校教育課程研究会 会員の皆様   11月7日(火)に行われる、県東部小学校教育課程研究集会の指導案を掲載しました。 トップページ上部の「小学校教育課程研究集会 外国語部会」のタブより印刷してご持参ください。

2023年10月23日 / 最終更新日時 : 2023年10月23日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

10/22 学習発表会・教養講座

10/22(日)、とても気持ちのよい天気の中、学習発表会が開催されました。 PTA主催の教養講座も行われました。教養講座は児童対象のものと保護者対象のものが行われました。 今年度の講師はメンタルコーチ・イベントディレクタ […]

2023年10月12日 / 最終更新日時 : 2023年10月12日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

10/12 サヌカイトの音色

本日、サヌカイトの音色と映像でつづる「水めぐるふるさと魚津」学校講演が本校で行われました。 まずはサヌカイト奏者、小松玲子さんのオリジナル曲。 次に、日本を代表する作曲家、池辺晋一郎先生が作曲された「水めぐるまち」のフレ […]

2023年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年10月6日 魚津市立星の杜小学校 星の杜日記

10/6 学習発表会に向けて

各学年、発表会に向けてがんばっています。 3年生 ダンス・発表「すてきいっぱい 大好き!魚津」   4年生 発表「地球のかんきょうを守ろう~4年生エコチャレンジ隊~」 みんなで役割分担を決めたり、アンケートの結 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 38
  • »
2025年7月
日 月 火 水 木 金 土
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 6月    

Count per Day

  • 312230総閲覧数:
  • 96今日の閲覧数:
  • 281昨日の閲覧数:
  • 1470先週の閲覧数:
  • 3273月別閲覧数:
  • 2現在オンライン中の人数:

最近の投稿

  • 2年 まち探検 2025年7月14日
  • 3年生 ブルーベリー農園の見学  2025年7月7日
  • 6/18 ウォークラリー集会 2025年6月18日
  • ふるさと発見バス 2025年6月16日
  • 学校コンサート 2025年6月11日

アーカイブ

  • 2025年7月 (2)
  • 2025年6月 (6)
  • 2025年5月 (11)
  • 2025年4月 (3)
  • 2025年3月 (5)
  • 2025年2月 (5)
  • 2025年1月 (7)
  • 2024年12月 (6)
  • 2024年11月 (10)
  • 2024年10月 (10)
  • 2024年9月 (8)
  • 2024年7月 (3)
  • 2024年6月 (8)
  • 2024年5月 (7)
  • 2024年4月 (4)
  • 2024年3月 (4)
  • 2024年2月 (4)
  • 2024年1月 (9)
  • 2023年12月 (5)
  • 2023年10月 (10)
  • 2023年9月 (3)
  • 2023年8月 (1)
  • 2023年7月 (5)
  • 2023年6月 (6)
  • 2023年5月 (7)
  • 2023年4月 (3)
  • 2023年3月 (1)
  • 2023年2月 (6)
  • 2023年1月 (3)
  • 2022年12月 (4)
  • 2022年11月 (10)
  • 2022年10月 (10)
  • 2022年9月 (6)
  • 2022年8月 (1)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (6)
  • 2022年5月 (4)
  • 2022年4月 (5)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (8)
  • 2021年12月 (5)
  • 2021年11月 (9)
  • 2021年10月 (6)
  • 2021年9月 (11)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (4)
  • 2021年6月 (7)
  • 2021年5月 (9)
  • 2021年4月 (8)
  • 2021年3月 (8)
  • 2021年2月 (8)
  • 2021年1月 (7)
  • 2020年12月 (10)
  • 2020年11月 (10)
  • 2020年10月 (11)
  • 2020年9月 (14)
  • 2020年8月 (4)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (6)
  • 2020年5月 (5)
  • 2020年4月 (7)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (23)
  • 2020年1月 (11)
  • 2019年12月 (15)
  • 2019年11月 (20)
  • 2019年10月 (23)
  • 2019年9月 (21)
  • 2019年4月 (3)
  • 2019年3月 (4)

魚津市立星の杜小学校

〒937-0851
富山県魚津市住吉203
TEL 0765-22-1042
FAX 0765-23-9160
Email hoshinomori-es@uozu.ed.jp
  • 学校紹介
  • 行事予定
  • 魚津市木材を利用した学校事例
  • お知らせ
  • 学習リンク集
  • 治癒証明書・治癒報告書
  • いじめ防止基本方針
  • 校舎建築工事
  • コミュニティ・スクール

Copyright © 魚津市立星の杜小学校 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 学校紹介
    • 学校要覧
    • 校歌・校章
  • 行事予定
  • 魚津市木材を利用した学校事例
  • お知らせ
  • 学習リンク集
  • 治癒証明書・治癒報告書
  • いじめ防止基本方針
  • 校舎建築工事
    • 南棟・北棟 新築工事
    • 南棟・北棟 新築工事スライド
    • 西棟 新築工事
  • コミュニティ・スクール